同志社国際中学校・高等学校コミュニケーションセンター
ログイン
English
ホーム
電子図書館
資料検索
ブックリスト
新着資料
カレンダー
雑誌タイトル索引
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
同志社国際中学校・高等学校コミュニケーションセンター
長崎研修旅行-事前・事後学習のために-④ 文学作品(手記・ルポルタージュ以外)
手記・ルポルタージュを除いた長崎に関連する文学作品と絵本・漫画を紹介しています。
◆◆長崎研修旅行 事前・事後学習の参考となるURLのリスト◆◆
ここをクリック
すると、PDFファイルが表示されます。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
2023年度
スポーツの秋②
スポーツの秋①
長崎研修旅行-事前・事後学習のために-⑤ 社会・自然科学・芸術など他
長崎研修旅行-事前・事後学習のために-④ 文学作品(手記・ルポルタージュ以外)
長崎研修旅行-事前・事後学習のために-③ 証言(手記・ルポルタージュ)
長崎研修旅行-事前・事後学習のために-② 地理・文化事情
長崎研修旅行-事前・事後学習のために-① 歴史・伝記
「LGBTQ+」について理解を深める② 現状および歴史的経緯
「LGBTQ+」について理解を深める① エッセイ・小説など
2022年度
2022年版中高生におすすめする司書のイチオシ本
X'mas Gift by C.C.
2022年C.C.委員が選んだ本(読書週間)
CC委員会選定「みんなで届ける特別な一冊」
2021年度
2021年版中高生におすすめする司書のイチオシ本
電子書籍を読んでみよう(和書)③
電子書籍を読んでみよう(英語)②
新しく入った電子書籍を読もう①
2021年C.C.委員が選んだ本(読書週間)
「漫画の秋」C.C.委員が選んだ漫画の本
SDGsを学ぼう
C.C.委員が選ぶおすすめの本(春)
この科学の本すごい
中学2年生平和研修によせて
2020年度
司書が選んだおすすめの本
多様な人々と文化を受け入れる世界へーBlack Lives Matter運動から
ノーベル賞を受賞した女性たち
自然科学に親しもう!
カーネギー賞/スコット・オデール賞/ニューベリー賞 受賞作品
Googleエンジニアが選ぶプログラミング関連書籍
中高生におすすめする司書のイチオシ本
部活ふたたび
部活関係の本(運動部) 1.陸上競技、テニス、ゴルフ
部活関係の本(運動部) 2.ラグビー、サッカー、アメフト(チアリーダー含む)
部活関係の本(運動部) 3.野球
部活関係の本(運動部) 4.バスケ、バレー、剣道
部活関係の本(運動部) 5.その他
部活関係の本(文化部) 1
部活関係の本(文化部) 2
映像化された本 1.映画化(日本)
映像化された本 3.ドラマ化
映像化された本 2.映画化(外国)
映像化された本 4.アニメ化
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 4
2
3
4
次のページ
1
書名,巻次,叢書名
Messageヒロシマ・ナガサキそしてフクシマからあなたに届けます。 世界中の子どもたちに核のない未来を
請求記号
726-Hi
出 版 者
梨の木舎
出版年月日
2015/08/07
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
2
書名,巻次,叢書名
Nagasaki: A Record in Manga Manga de yomu Nagasaki
請求記号
726-Ma
出 版 者
Typint Gallery
出版年月日
2015/07
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
3
書名,巻次,叢書名
ふりそでの少女 長崎平和絵本シリーズ
請求記号
726-Ma
出 版 者
汐文社
出版年月日
2014/05/10
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
4
書名,巻次,叢書名
八月九日のサンタクロース 長崎原爆と被爆者 ジュニア平和館
請求記号
726-Ni
出 版 者
凱風社
出版年月日
2010/02/20
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
5
書名,巻次,叢書名
まんが 焼けたロザリオ 原爆を生き抜いた少年の数奇な運命と新たな心の世界
請求記号
726-Sh
出 版 者
聖母の騎士社
出版年月日
2009/09/25
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
6
書名,巻次,叢書名
こぎゃんことがあってよかとか 1945.8.9ナガサキのあの時 原爆絵本
請求記号
726-Te
出 版 者
ウインかもがわ
出版年月日
2005/08
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
7
書名,巻次,叢書名
あの夏の日 Nagasaki,August 9,1945
請求記号
726-Yo
出 版 者
自由国民社
出版年月日
2000/07
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
8
書名,巻次,叢書名
遠藤周作と歩く「長崎巡礼」 とんぼの本
請求記号
910.268-En
出 版 者
新潮社
出版年月日
2006/09
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
9
書名,巻次,叢書名
林京子-人と文学 “見えない恐怖”の語り部として
請求記号
910.268-Ha
出 版 者
長崎新聞社
出版年月日
2005/07
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
10
書名,巻次,叢書名
新しき朝 短歌集 聖母文庫
請求記号
911.16-Na
出 版 者
聖母の騎士社
出版年月日
1999/02/01
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
11
書名,巻次,叢書名
原爆句抄
請求記号
911.3-Ma
出 版 者
新樹社
出版年月日
1995/08
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
12
書名,巻次,叢書名
花びらのような命 自由律俳人松尾あつゆき全俳句と長崎被爆体験
請求記号
911.3-Ta
出 版 者
龍鳳書房
出版年月日
2008/01/31
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
13
書名,巻次,叢書名
空になった少年 詩を愛した被爆二世の祈り イワサキ・ライブラリー
請求記号
911.5-Yo
出 版 者
岩崎書店
出版年月日
1995/08
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
14
書名,巻次,叢書名
つるにのって とも子の冒険 アニメ版
請求記号
913-Ci
出 版 者
金の星社
出版年月日
1994/04
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
15
書名,巻次,叢書名
汽笛
請求記号
913-Na
出 版 者
ポプラ社
出版年月日
2008/06
保管場所コード
オレンジ(地歴/社会科学)
配架場所コード
9b(長崎)
トップへ戻る
◆◆長崎研修旅行 事前・事後学習の参考となるURLのリスト◆◆
ここをクリックすると、PDFファイルが表示されます。