電子コンテンツのご案内コミュニケーションセンターでは学外からの利用にも供するよう、以下電子コンテンツを紹介します。学習にお役立てください。学校で契約しているデータベースhttp://www.intnl.doshisha.ac.jp/guardians/contents/cc/database.html" class="link02 *ユーザ名・パスワードは別途ご連絡しています。 本校では、4つのデータベースと契約しています。 学外からは「Britanniga Online Japan ブリタニカ・オンライン・ジャパン」、「Britannica Online School Edition」、「The Day Online Newspaper」3つのデータベースが利用できます。(「ヨミダスforスクール」は、学外からは利用できません。) *同時アクセス数が決まっているので、利用後は必ずログオフしてください。学校で購入している新聞・雑誌がWebでも読めます。◆週刊 ・読売中高生新聞 http://www.yomiuri.co.jp/teen/ 中学生・高校生向けの総合紙。 ・The Japan Times Alpha http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/ 最新のニュースで英語が学べます。日本語の注釈も付いているので効率的に英語表現が学べます。 *初回利用時に個人での会員登録が必要です。当サイトの[Webサイトご利用案内]をご参照ください(7月Passコード「p826gt」) ・高校生スポーツ http://www.koukouseishinbun.jp/ 学校生活での本音と素顔を密着取材。流行や話題、お悩み相談、勉強のコツなど最新情報が書かれています。 中学生も楽しく読めます。 ◆日刊(朝日新聞、毎日新聞の有料記事は読むことができません) ・朝日新聞 http://www.asahi.com/ ・毎日新聞 http://mainichi.jp/ ・京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/ ・The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/ ・The New York Times http://www.nytimes.com/ ・The Japan News http://the-japan-news.com ◆時事関連が学べる雑誌もあります。 ・ニューズウィーク日本版http://newsweekjapan.jp/ 週刊誌『ニューズウィーク日本版』のオフィシャルサイトです。 ・週刊東洋経済 http://business.nikkeibp.co.jp/ 東洋経済が運営するビジネスニュースサイトです。
前の月のカレンダー 2022年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
始業式/終業式(9:00~14:00)
|
2
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
3
土曜日 (9:00~13:20)
|
||||
4
休館日
|
5
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
6
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
7
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
8
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
9
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
10
土曜日 (9:00~13:20)
|
11
休館日
|
12
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
13
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
14
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
15
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
16
休館日
|
17
休館日
|
18
休館日
|
19
休館日
|
20
休館日
|
21
休館日
|
22
休館日
|
23
休館日
|
24
休館日
|
25
休館日
|
26
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
27
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
28
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
29
通常 開館日 (9:00~16:50)
|
30
通常 開館日 (9:00~16:50)
|